
ここからグローバルメニューです。
ここからコンテンツです
カテゴリ:その他|掲載日:2024年06月17日
6月13日(金)、14日(土)に豊橋市総合体育館で開催された「ものづくり博2024 in 東三河」(主催:東三河広域経済連合会)に出展し、大学特別展示として6ブース、本学総合文化部レゴ部門が特別展示及びレゴラジコン製作教室「ラジコンをつくってギヤとトルクを学ぼう!」を実施し、多数の来場者にお越しいただきました。
若原昭浩学長代行
13日の開会式では、若原昭浩学長代行が祝辞を述べました。
公開講座の様子
また、14日には同時開催セミナーとして、豊橋技術科学大学公開講座「人工知能と人間社会の未来」(情報・知能工学系 准教授 上原一将)、「メタバースの基礎と応用、そしてテックメタバース」(情報・知能工学系 教授 北崎充晃)を実施しました。
豊橋技術科学大学テックメタバース
移動ロボット・自動運転・パーソナルモビリティ
パーソナルモビリティを体験しよう!
LSI工場-半導体ってなに?
半導体の世界をのぞいてみよう!
再生医療へ貢献する機器開発
楽しく組める木工作
ロボコン同好会
ミニロボットを動かしてみよう
レゴラジコン製作教室
「ラジコンをつくってギヤとトルクを学ぼう!」
レゴラジコン操作体験の様子
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
ここからサブメニューです